元気が出る名言
誰にでもモチベーションが上がらなかったり道につまずいてしまったり、ひどく打ちのめされてしまうことがあると思います。
そんな時はこの名言集をオススメします。
何度読んでも心に響く名言ばかりです。
きっと悩んでいる時間がもったいない!
と思ってしまうでしょう。
もくじ
- 元気が出る名言
- 知らない角を曲がると、それは、もう旅の始まり永六輔
- 腹の虫ッてのは偉いもんで古今亭志ん生
- ひとつのことに打ち込んだ努力は、報われると感じています浅田真央
- Love the life you live, live the life you love.Bob Marley
- この世に生を受けたこと。それ自体が最大のチャンスではないかアイルトン・セナ
- However difficult life may seem, there is always something you can do and succeed at.スティーブン・ホーキング
- 自分以上のものを求めるのではなく、自分の持っているものを楽しむ所ジョージ
- 未来のために今を耐えるのではなく、未来のために今を楽しく生きるのだチェ・ゲバラ
- 「ダメな子」とか「わるい子」という子どもはひとりだっていないのです手塚治虫
- 誰かを楽しませなければ、生きている意味がない宮崎駿
- ツキのないとき、さっぱり芽が出ないときに、それでもまわりを愉快にすることができる人間は本物である。内田樹
- 最後の勝ちを得るにはどうしたらいいかを考えよ黒田官兵衛
- いつか、必ず、チャンスの順番が来ると信じなさい秋元康
- Being the richest man in the cemetery doesn’t matter to me. Going to bed at night saying we’ve done something wonderful… that’s what matters to me.Steve Jobs
- 「ゴールは遠いなぁ」と、がっかりするのも道のりです糸井重里
- 貧しい人とは…ホセ・ムヒカ
- It always seems impossible until it is done.ネルソン・マンデラ
- 陽気になる秘訣は、あすはきっと良くなると思い込んで暮らすことです司馬遼太郎
- Only those who will risk going too far can possibly find out how far one can go.T. S. エリオット
- 私は失敗したことがない。ただ、1万通りのうまく行かない方法を見つけただけだ。Thomas Alva Edison
- どんな馬鹿げた考えでも、行動を起こさないと世界は変わらないマイケル・ムーア
- 人生は戦うがゆえに美しいピエール・ド・クーベルタン
- If you want to be happy, be.レフ・トルストイ
- 抑制力を持ったから、人間は他の人と付き合えるようになった山極壽一
- 真似事から始まっていますねイチロー
- 僕はサッカーがしたいんです!岡野雅行
- The best way to cheer yourself up is to try cheer somebody else up.マーク・トウェイン
- あまりにも多くのアイディアが頭を通過したので、ほんの僅かしか捕まえられなかったよ。ニコラ・テスラ
- 自分がわかっていないことがわかるということが一番賢いんです鷲田清一
- やっぱり、バカボンのパパだな赤塚不二夫
元気が出る名言
知らない角を曲がると、それは、もう旅の始まり永六輔
「上を向いて歩こう」ほか、多くのヒット曲を作詞した永六輔さんが、ふともらした言葉です。
最晩年まで旅を続けた人生を物語ります。
何かに迷ったり、少し落ち込んだりしたとき、いつもは通らない道へ入ってみただけで、何かが変わってくれるかもしれません。
腹の虫ッてのは偉いもんで古今亭志ん生
理不尽や不合理が起こると、にわかに騒ぎ立てるのが腹の虫です。
落語の昭和の名人は、腹の虫の言うことに忠実だったのかもしれません。
それでも、怒りをぶつけたわけではなく、洒落で返していきました。
自分を見失ったときは、腹の虫に尋ねてみると、自分で自分の本心にたどり着き、きっと元気になるでしょう。
ひとつのことに打ち込んだ努力は、報われると感じています浅田真央
究極の領域に達したアスリートたちは、ふとした弾みいい言葉を残します。
浅田真央の言葉は、仮にそのことが競技生活には生きなかったとしても、人生に役だったのだと感じさせてくれます。
問題は、打ち込めることがあるかないかですが、やり始めたことをまずとことんやってみるのが大切なのだ、と氷上の女神は言っているように感じます。
Love the life you live, live the life you love.Bob Marley
「お前の生きる人生を愛せ、そしてお前の愛する人生を生きろ」。
レゲエの神としてその死後も愛され続けるジャマイカ出身のミュージシャン、ボブ・マーリー。
こんなに簡潔に、自分自身の人生を歩む喜びを表現した言葉が他にあるでしょうか。
スマートフォンの待ち受けにしたいですね。
この世に生を受けたこと。それ自体が最大のチャンスではないかアイルトン・セナ
ブラジル出身のF1レーサーのアイルトン・セナ。
彼は3回も世界一に輝いたドライバーでしたが、1994年のレース中に事故死してしまいました。
「生きてるだけでまる儲け」に近いとてもポジティブな言葉ですね。
どんな困難な状況でもチャンスと捉える力をもらえるような気がします。
However difficult life may seem, there is always something you can do and succeed at.スティーブン・ホーキング
「人生が困難なものであるとしても、そこには必ずできることがある」。
2018年3月14日にこの世を去ったイギリスの物理学者スティーブン・ホーキング博士の言葉です。
21歳で筋肉が萎縮する重い病気を宣告され、さらに1985年には旅先で患った肺炎で生死の境をさまよった博士。
どんな困難に置かれても、自分ができることを見つける姿勢には感服させられます。